@杵築

2020年10月12日 (月)

色と色が流れ輝く - コキアSeason2 -

201011red_kochia01Apple iPhone 6s Panoramic view

子どもの頃には"箒草"と呼んでいた記憶が微かに残っている。

続きを読む "色と色が流れ輝く - コキアSeason2 -"

| | コメント (0)

2019年4月22日 (月)

50万本のネモフィラに - 大分農業公園 -

190421flower01

Canon EOS Kiss X7 1/640sec F5.6 ISO100 EV0.3 18mm

50万本のネモフィラはいくつの花を咲かせているのか。

続きを読む "50万本のネモフィラに - 大分農業公園 -"

| | コメント (0)

2016年2月 5日 (金)

霜で薄化粧 - 大分農業文化公園 -

160205intense_cold01Canon EOS Kiss X3 1/100sec F5.6 ISO100 EV0.0 46mm

インターチェンジを降りて公園に車を止めて時間調整をした。

続きを読む "霜で薄化粧 - 大分農業文化公園 -"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月 3日 (土)

朝露の数だけ陽がきらめく

151003morning_dew01Canon EOS Kiss X3 1/125sec F16 ISO100 EV-0.3 70mm

フロントガラス越しの空に晴れる予感を感じながら山あいを抜けて職場に向かう。

続きを読む "朝露の数だけ陽がきらめく"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年9月26日 (土)

暖かな明るさが映えた - 観月祭 -

150926moonlit_night01Canon EOS Kiss X3 13sec F22 ISO400 EV0.0 18.mm

残念ながら曇ったまま日没を迎えた。

続きを読む "暖かな明るさが映えた - 観月祭 -"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年2月14日 (土)

30%を切った湿度

150214beautiful_weather01Canon EOS Kiss X3 1/2500sec F8 ISO100 EV-1.0 225mm WB:Sunny

二月にしては穏やかな風が太陽の暖かさを印象付けた。

続きを読む "30%を切った湿度"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月 8日 (土)

週末は収穫を祝う - 山香ふるさと祭 -

141108good_harvest01Canon EOS Kiss X3 1/80sec F9 ISO100 EV-0.3 96mm WB:Cloudy

合併前の市町村の数だけ秋の週末は収穫を祝う祭りが催される。

続きを読む "週末は収穫を祝う - 山香ふるさと祭 -"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月15日 (日)

ザワザワと - 農業文化公園 -

140609tree01Canon EOS Kiss X3 1/250sec F9 ISO100 EV-1.0 18mm WB:Cloudy

梅雨前線が南に下がり雲の間から陽が差し始めた。

続きを読む "ザワザワと - 農業文化公園 -"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月30日 (木)

やがて雲間から陽射し - 北台武家屋敷 -

140126samurai_residence01Canon EOS Kiss X3 1/100sec F4.5 ISO320 EV0.0 84mm WB:Cloudy

前夜はわずかに雨が降った。

続きを読む "やがて雲間から陽射し - 北台武家屋敷 -"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2014年1月28日 (火)

広く緩やかに下る勘定場の坂 - 北台武家屋敷 -

140126samurai_residence06Canon EOS Kiss X3 1/160sec F9 ISO100 EV-1.0 55mm WB:Sunny

北台武家屋敷を抜け勘定場の坂を下る。その先には杵築城がある。

続きを読む "広く緩やかに下る勘定場の坂 - 北台武家屋敷 -"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧