« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年11月

2023年11月29日 (水)

時間の経過 - 鶴見崎砲台跡 -

231125observatory01Apple iPhone SE (3rd generation)

豊後水道を睨んでいた観測所はlookout.どこか緊張感と危険が潜む.

続きを読む "時間の経過 - 鶴見崎砲台跡 -"

| | コメント (0)

2023年11月28日 (火)

そこに空と雲がある - 天空の歩道 -

231125panorama01Canon EOS Kiss X7 1/320sec F5.6 ISO100 179mm

岬の先端にある展望台に立つ. 

続きを読む "そこに空と雲がある - 天空の歩道 -"

| | コメント (0)

2023年11月27日 (月)

煌々と、深々と - 丹賀砲台 -

231125light01Canon EOS Kiss X7 6sec F5.6 ISO100 24mm

陽が背後に沈んだ。

続きを読む "煌々と、深々と - 丹賀砲台 -"

| | コメント (0)

2023年11月26日 (日)

岬を辿る -鶴御崎・丹賀-

231125exhibition01Canon EOS Kiss X7 1/2500sec F5.6 ISO100 27mm

豊後水道に鋭く刺さるリアスの岬を辿ってゆく.

続きを読む "岬を辿る -鶴御崎・丹賀-"

| | コメント (0)

2023年11月21日 (火)

高くそびえる - 別府タワー -

231119towering00Canon EOS Kiss X7 1/250sec F13 ISO100 65mm

崇拝の"崇"は高くそびえること.

続きを読む "高くそびえる - 別府タワー -"

| | コメント (0)

2023年11月20日 (月)

光と波の形 - 的ヶ浜公園 -

231118sunlight01Canon EOS Kiss X7 1/200sec F5.6 ISO100 154mm

抜ける様な空から澄んだ海に降り注ぐ太陽光線が拡散する.

続きを読む "光と波の形 - 的ヶ浜公園 -"

| | コメント (0)

2023年11月19日 (日)

ぼんやり波打ち際 - 的ヶ浜公園 -

231119fine_day01Canon EOS Kiss X7 1/2000sec F5.6 ISO100 208mm

高気圧が台風並みに発達した低気圧を押しのけ西日本を包み込んだ.

続きを読む "ぼんやり波打ち際 - 的ヶ浜公園 -"

| | コメント (0)

2023年11月18日 (土)

海峡は西風 ー 豊予海峡 ー

231118stormy01Canon EOS Kiss X7 1/1000sec F5.6 ISO100 250mm

海峡は猛烈な西風に晒される.

続きを読む "海峡は西風 ー 豊予海峡 ー"

| | コメント (0)

2023年11月16日 (木)

じれったい巨大クレーン - 佐伯重工業 -

231116ship01
Canon EOS Kiss X7 1/250sec F5.6 ISO100 79mm

たかが標高60mの山が壁となって造船所に覆い被さる.

続きを読む "じれったい巨大クレーン - 佐伯重工業 -"

| | コメント (0)

2023年11月12日 (日)

枯れ葉,ポトリ, コロリ, ペタリ - 大分駅前 -

231112fall01Canon EOS Kiss X7 1/200sec F5.6 ISO100 37mm

落ち葉, 西風でカラカラと. 街の乾いた歩道を滑っていく

続きを読む "枯れ葉,ポトリ, コロリ, ペタリ - 大分駅前 -"

| | コメント (0)

2023年11月 5日 (日)

夕陽をヌメヌメと反射する街 - 中央町 -

231105sunset01Canon EOS Kiss X7 1/4000sec F5.6 ISO100 250mm

溜まった仕事が週末を埋めてしまった.

続きを読む "夕陽をヌメヌメと反射する街 - 中央町 -"

| | コメント (0)

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »