« 春の陽射し - 大野川河畔 - | トップページ | 黄色にうずまる - 大分川 - »

2016年3月19日 (土)

湿った暖かさ - 西大分港 -

160319blowing_hard01Canon EOS Kiss X3 1/250sec F5.6 ISO200 EV-0.3 250mm

港に吹き込む風は時折、海面と獲物を狙う青鷺の羽を波立たせた。

乾いた寒さは消えて、少し湿った暖かさを程よく含んでいた。(生石)

160319blowing_hard02Canon EOS Kiss X3 1/200sec F10 ISO100 EV-0.3 90mm

160319blowing_hard03Canon EOS Kiss X3 1/800sec F5.6 ISO100 EV-0.3 187mm

|

« 春の陽射し - 大野川河畔 - | トップページ | 黄色にうずまる - 大分川 - »

@大分」カテゴリの記事

コメント

アオサギは大きな鳥というイメージでしたが・・・ここまで鮮やかな嘴をしているのを知りませんでした・・・

風になびく羽とこの表情・・・何ともドラマチックな雰囲気を醸し出していますね・・・

投稿: 幹事長 | 2016年3月20日 (日) 18:14

幹事長さんへ
 お言葉ありがたくいただきます。元気が出ます。

 ネットの写真を探るとアオサギにそっくり。でも専門家ではないので間違えてないかなぁ~。確かに鮮やかな赤です。

 でかいです。さらに意外と近くに寄れます。このときは堤防を挟んで数メートルの距離です。驚かさない様に堤防の陰に隠れながら、そーっと撮りました(^^;

投稿: 末吉 | 2016年3月20日 (日) 22:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湿った暖かさ - 西大分港 -:

« 春の陽射し - 大野川河畔 - | トップページ | 黄色にうずまる - 大分川 - »