« 温泉街の食堂 - 長湯温泉 - | トップページ | 朝露の数だけ陽がきらめく »

2015年9月26日 (土)

暖かな明るさが映えた - 観月祭 -

150926moonlit_night01Canon EOS Kiss X3 13sec F22 ISO400 EV0.0 18.mm

残念ながら曇ったまま日没を迎えた。

商店街に紙の灯ろうが灯り、二列になって武家屋敷へ案内する。人が行き交う酢屋の坂を登ると、どこからか琴の音が微かに聞こえる。夜空の月は雲に遮られたが、暖かな灯ろうの明るさが庭に映えた。(杵築)

150926moonlit_night02Canon EOS Kiss X3 30sec F22 ISO400 EV0.0 18mm

150926moonlit_night03Canon EOS Kiss X3 10sec F22 ISO400 EV0.0 18mm

150926moonlit_night04_2Canon EOS Kiss X3 30sec F22 ISO400 EV0.0 18mm

|

« 温泉街の食堂 - 長湯温泉 - | トップページ | 朝露の数だけ陽がきらめく »

10杵築」カテゴリの記事

コメント

残念ながら観月は叶わなかった様ですが・・・月夜の様な風情が感じられる風景ですね・・・

投稿: 幹事長 | 2015年10月 1日 (木) 19:29

幹事長さんへ
 実は翌日は晴れてしかもスーパームーン!世の中、なかなか思い通りにはなりません。
 長時間露光で撮ってるので、人影は見えませんが、それなりに人出がありました。ありがとうございます。

投稿: 末吉 | 2015年10月 1日 (木) 21:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暖かな明るさが映えた - 観月祭 -:

« 温泉街の食堂 - 長湯温泉 - | トップページ | 朝露の数だけ陽がきらめく »