« 雪ノ下 - 内成 - | トップページ | 生き物たちの小さな営み - 神楽女湖 - »

2015年6月13日 (土)

懐かしく澄んだちゃんぽん

150613cheap_restaurant01Canon EOS Kiss X3 1/25sec F2.8 ISO125 EV-0.3 24mm WB:Auto

懐かしく澄んだスープのちゃんぽんを食べ終えると店主と何となく目が合った。そしてしばらく話し込むことができた。

「鰻が高い」「7年前に皇太子が見えられて緊張してた」「店内に警備が50人も張り付いた」などと話していると「平日のみ」の札を貼った壁のお品書きに気づいた。「2人でやってるから、客が多い休日はたくさんのメニューはできない。」と店主が訳を教えてくれた。ちゃんぽん、たかな焼き飯、親子丼、焼きそば、カレーライス..大衆食堂の定番が350円で35年変わらぬラインアップを組む。(新町)

150613cheap_restaurant02Canon EOS Kiss X3 1/100sec F4 ISO100 EV-0.3 27mm WB:Cloudy

150613cheap_restaurant03Canon EOS Kiss X3 1/640sec F2.8 ISO100 EV-0.3 24mm WB:Cloudy

150613cheap_restaurant04Canon EOS Kiss X3 1/40sec F2.8 ISO100 EV-0.3 24mm WB:Auto

|

« 雪ノ下 - 内成 - | トップページ | 生き物たちの小さな営み - 神楽女湖 - »

05「喰う」」カテゴリの記事

@高田」カテゴリの記事

コメント

いやぁ・・・いいお店ですねェ・・・行きたい!

少し色あせた食品サンプルと手描きのお品書きに惚れました・・・w

投稿: 幹事長 | 2015年6月13日 (土) 22:19

幹事長さんへ
 味も店も手作り感満載です。まぁ、今時のスープではありません。家庭の味の延長線上です。FBでのコメントで「ほっとする味」という表現がありましたが、まさにそうですね。創業は昭和3年です。

投稿: 末吉 | 2015年6月14日 (日) 00:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしく澄んだちゃんぽん:

« 雪ノ下 - 内成 - | トップページ | 生き物たちの小さな営み - 神楽女湖 - »