春が咲いていた -マツバウンラン-
| 固定リンク
「04「耕す」」カテゴリの記事
- 涼しげに増殖する緑 - 納池公園 -(2023.06.22)
- 鎮守の杜にスポットライト(2023.06.14)
- 見守る -内成棚田-(2023.06.05)
- 時に花筏 - 岳切渓谷 -(2023.05.27)
- 雨上がりの響き - 柞原神社 -(2023.05.15)
「@大分」カテゴリの記事
- 不機嫌な空 - 住吉泊地 -(2023.09.18)
- 雨上がりの夏 - 海原・大在 -(2023.08.21)
- 海風の回廊 -かんたん港園-(2023.08.14)
- 鎮守の杜にスポットライト(2023.06.14)
- 港で安息を - 三佐 -(2023.06.12)
コメント
今週もまた日曜が雨です。
春らしさを感じたのは桜と、そう、うちでも草が伸びてきたことです。
これからは季節の移り変わりが早くなりますね。
投稿: Junko | 2014年4月13日 (日) 08:27
おはようございます。朝から雨です。物事には裏表があって、春になって季節の移り変わりが楽しめるとともに草刈りの楽しみまで味わわせてくれます。(^^;
投稿: 末吉 | 2014年4月13日 (日) 08:49
雨が降って気温も下がっております。
普段からの疲れを養生できる、いいお湿りになればいいですね。
投稿: Junko | 2014年4月13日 (日) 12:02