« アーケードの人波を漂う - 道後温泉3 - | トップページ | 今年の雪 »

2014年2月15日 (土)

丸二日来ない列車 - 豊肥本線 -

140215snowfall04Canon EOS Kiss X3 1/400sec F6.3 ISO100 EV0.0 208mm WB:Sunny

高校生の頃、平地でも雪が積もり休校になった微かな記憶がある。

一昨日から降り積もった圧倒的な雪が道路、空路、そして鉄道を翻弄した。解けかけた雪に潜り込んだままのレールは丸二日来ない列車を待っていた。(豊肥本線)

140215snowfall06Canon EOS Kiss X3 1/320sec F5.6 ISO100 EV0.0 250mm WB:Shade

|

« アーケードの人波を漂う - 道後温泉3 - | トップページ | 今年の雪 »

@竹田」カテゴリの記事

コメント

雪に慣れていないとの言い訳は、公共交通機関には通用しないのでしょうが、今回のように雪倒木では致し方ないのでしょうかね。
保線でそれを予測した巡回をする意識もなかったのかとは思いますが、所詮あと付けの結果論ですから、今後につなげていただくしかないでしょう。
その意味では台風による風倒木も可能性としてはあり得ること、JR九州の更なる災害への意識を期待したいところですね。
除伐も間伐も枝打ちもしない頭の重い材が、主要路線の周辺にあること自体が…あっ、このへんにしておきます。(笑)

投稿: Junko | 2014年2月16日 (日) 09:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丸二日来ない列車 - 豊肥本線 -:

« アーケードの人波を漂う - 道後温泉3 - | トップページ | 今年の雪 »