日の出、豊後梅、そして駅伝 - 大手町 -
午後は国道沿いの8階で会議だった。窓からパンパンと花火の音が聞こえた。「何だ?」と思い、そして忘れていた。駐車場に向かう頃、豊後梅のパンパンに膨らんでいた蕾を見て「県内一周駅伝のゴール!」と気づく。陽射しの高さも春。(大手町)
Canon EOS Kiss X3 1/250sec F5.6 ISO250 EV-0.3 250mm WB:Sunny
| 固定リンク
「@大分」カテゴリの記事
- アンダーパス・グラフィティー - 下郡 -(2023.09.24)
- 不機嫌な空 - 住吉泊地 -(2023.09.18)
- 雨上がりの夏 - 海原・大在 -(2023.08.21)
- 海風の回廊 -かんたん港園-(2023.08.14)
- 鎮守の杜にスポットライト(2023.06.14)
コメント
梅。
そう、花見とは本来観梅のことですよね。
高校生の頃、手をつないで水戸の偕楽園に行きましたが、七五三の時期で勿論梅は見れなかった思い出があります。(苦笑)
投稿: Junko | 2014年2月21日 (金) 23:02
寒梅はあっても寒桜はあらず
暦の春はやはり梅ですね
投稿: Junko | 2014年2月21日 (金) 23:08
「手をつないで水戸の偕楽園に..」とは可愛いですね。そう言えば、吉野梅園で手を繋いでいる男女がいたなぁ。ほほえましいけど、私はできません。(苦笑)
投稿: 末吉 | 2014年2月22日 (土) 07:18