« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »
Canon EOS Kiss X3 1/100sec F4.5 ISO320 EV0.0 84mm WB:Cloudy
前夜はわずかに雨が降った。
続きを読む "やがて雲間から陽射し - 北台武家屋敷 -"
2014年1月30日 (木) @杵築 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/400sec F11 ISO100 EV-0.3 18mm WB:Sunny
道路沿いの柵一面に真っ白な大根の短冊が寒風にたなびく。
続きを読む "短冊たなびく - 両瀬 -"
2014年1月29日 (水) @姫島 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/160sec F9 ISO100 EV-1.0 55mm WB:Sunny
北台武家屋敷を抜け勘定場の坂を下る。その先には杵築城がある。
続きを読む "広く緩やかに下る勘定場の坂 - 北台武家屋敷 -"
2014年1月28日 (火) @杵築 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/3200sec F20 ISO100 EV-2.0 250mm WB:Sunny
太陽は澄み切った西の空に落ちるほど赤味を増してゆく。
続きを読む "思い出せないくらい遠い - 宗像 -"
2014年1月27日 (月) @県外/福岡 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/60sec F5 ISO100 EV-0.7 18mm WB:Shade
「水分」の神は池の小島に静かに祀られている。
続きを読む "水分の神 - 宇佐神宮 -"
2014年1月26日 (日) @宇佐 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/30sec F3.5 ISO200 EV-1.0 18mm WB:Cloudy
布団から抜け出して水平線から登る太陽を探しに島の反対側に向かう。
続きを読む "東の空はどんより - 南浦 -"
2014年1月25日 (土) @姫島 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/80sec F5.6 ISO200 EV-0.3 55mm WB:Shade
大鳥居をくぐり、手水舎で水を口に含むと茂みの向こうに池が見える。
続きを読む "ふかふかの苔 - 宇佐神宮 -"
2014年1月24日 (金) @宇佐 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/200sec F16 ISO400 EV-2.0 18mm WB:Flash
谷間の県道をたどると両側ににそそり立つ巨人のような岩に取り囲まれる。
続きを読む "取り囲む岩 - 三の宮八幡社 -"
2014年1月23日 (木) @高田 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/125sec F6.3 EV-1.0 18mm WB:Sunny
長い石段を登りようやくたどり着く。
続きを読む "足曳山 両子寺 - 国東六郷満山霊場 第十三番札所 -"
2014年1月22日 (水) @国東 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/800sec F5.6 ISO100 EV-0.3 229mm WB:Cloudy
一晩中吹いた強い西風で宿の布団の中で何度か目が覚めたことを思い出しながら、朝から船に乗った。
続きを読む "乱舞しながら"
2014年1月21日 (火) @姫島 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/80sec F5.6 ISO400 EV-0.3 55mm
城址公園の北側に廻ると官公庁に隣接している閑静な住宅が目につく。
続きを読む "開かずの勝手口 - 荷揚町 -"
2014年1月20日 (月) @大分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/80sec F6.3 ISO400 EV-0.3 18mm WB:Flash
かつて「公会堂」として建設された欧風建築には外から二階建ての大ホールへまっすぐ広がる石段があった。
続きを読む "昭和になった頃 - 別府市中央公民館 -"
2014年1月19日 (日) @別府 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/400sec F11 ISO100 EV-1.0 18mm WB:Sunny
南北に延びる石畳の商店街に階段が多い雑居ビルが横たわる。
続きを読む "階段を登ると - 若竹ビル -"
2014年1月18日 (土) @大分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/125sec F6.3 ISO100 EV-2.0 18mm WB:Sunny
石段を昇ると徐々に大堂の寄棟の屋根が現れてくる。
続きを読む "蓮華山 富貴寺 - 国東六郷満山霊場 第二番札所 -"
2014年1月17日 (金) @高田 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/50sec F5 ISO100 1/49sec F5 EV-1.3 35mm WB:Shade
昼間の人影疎らな繁華街で薄暗いビルを覗き込む。
続きを読む "螺旋の表裏 - 都町 -"
2014年1月14日 (火) @大分 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/250sec F5.6 ISO200 EV-0.7 250mm WB:Sunny
切り立った奇岩の谷の底を流れる深緑の川面に不動明王が静かにたたずむ。
続きを読む "長岩屋山 天念寺 - 国東六郷満山霊場 第九番札所 -"
2014年1月13日 (月) @高田 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/400sec F10 ISO100 EV-0.3 74mm WB:Sunny
湿度は40%を下回り、乾いた空は青くどこまでも高かった。
続きを読む "高く青いカンバス - 府内町・中央町・都町 -"
2014年1月12日 (日) @大分 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/25sec F3.5 ISO320 EV-0.7 18mm WB:Flash
八十五年前からのハイカラが今も洋館に漂う。
続きを読む "長くしっとりとした黒髪 - 聴潮閣 -"
2014年1月11日 (土) @別府 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/250sec F11 ISO100 EV-0.7 24mm WB:Sunny
大きなスーツケースや土産の詰まった手提げ袋を持った家族がタラップを登ってゆく。
続きを読む "見送り"
2014年1月 4日 (土) @臼杵 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/40sec F3.5 ISO100 EV-0.3 18mm WB:Shade
デパートでの初売りセールを家族に任せ、ひとりでアーケードに出ると学生の作品が点在していた。
続きを読む "日常とアイディアとアート - フンドーキンマンション3 -"
2014年1月 3日 (金) @大分 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
Canon EOS Kiss X3 1/80sec F18 ISO125 EV-0.3 55mm WB:Sunny
30分かけて渋滞する国道から駐車場に入る。
続きを読む "初詣 - 宇佐神宮へ -"
2014年1月 2日 (木) @宇佐 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント