長くしっとりとした黒髪 - 聴潮閣 -
長くしっとりとした黒髪、手作りの髪飾り、そして鮮やかな振袖にレースのカーテン越しの光が差し込む。(青山)
| 固定リンク
「@別府」カテゴリの記事
- 高くそびえる - 別府タワー -(2023.11.21)
- 光と波の形 - 的ヶ浜公園 -(2023.11.20)
- ぼんやり波打ち際 - 的ヶ浜公園 -(2023.11.19)
- 見守る -内成棚田-(2023.06.05)
- 凪いだ海が春を連れてくる - 北浜 -(2023.03.06)
長くしっとりとした黒髪、手作りの髪飾り、そして鮮やかな振袖にレースのカーテン越しの光が差し込む。(青山)
| 固定リンク
コメント
85年前といえば1929年、昭和4年(皇紀2589年)ですか…。
地方では着物が主流でしたが、東京では既にモボ・モガが流行していましたので、洋装の方が多かったのかな。
ステンドガラスと振り袖、この写真だけ見ると大正時代がフラッシュバックしたかのよう。
昭和30年代まで一般家庭にはカーテンは普及してませんでしたので、やはりお大尽のお屋敷は違いますね。
投稿: Junko | 2014年1月12日 (日) 10:47
貧富の差も都市と地方の差も当時は大きかったかと思います。時代考証はいい加減ですから。あくまでも雰囲気で...(^^;
投稿: 末吉 | 2014年1月12日 (日) 16:18