螺旋の表裏 - 都町 -
見上げた螺旋の手摺は、差し込む陽で輪郭を光らせて最上階まで渦を巻きながら昇ってゆく。最上階まで登って見下ろした階段は螺旋の赤い渦となって地下まで落ちてゆく。(都町)
| 固定リンク
「@大分」カテゴリの記事
- 不機嫌な空 - 住吉泊地 -(2023.09.18)
- 雨上がりの夏 - 海原・大在 -(2023.08.21)
- 海風の回廊 -かんたん港園-(2023.08.14)
- 鎮守の杜にスポットライト(2023.06.14)
- 港で安息を - 三佐 -(2023.06.12)
コメント
世界を上から見るのと下から見るのでは全く違ってくるという、象徴的な絵ですね。
上から見下ろす立場ではなくても、見下すことはしたくないものですね。
会津若松で見たさざえ堂を思い出しました。
投稿: Junko | 2014年1月14日 (火) 23:26
さざえ堂をネットで見ました。面白いです。行ってみたくなったなぁ。
投稿: 末吉 | 2014年1月14日 (火) 23:39