猪ラーメン
固いとか臭いとか人歩きする知ったかぶりの先入観が消えてゆく。(山香温泉「風の郷」)
| 固定リンク
「05「喰う」」カテゴリの記事
- 菜の花畑へ - 長崎鼻 -(2019.03.17)
- カモミールの春 - 大神ファーム -(2018.04.30)
- 30分待ちの花壇 - はちみつ工房 -(2018.04.24)
- 静かに鮮やかに - 佐野植物公園 -(2016.04.09)
- それも良し - 両子寺 -(2015.11.22)
「@杵築」カテゴリの記事
- 色と色が流れ輝く - コキアSeason2 -(2020.10.12)
- 50万本のネモフィラに - 大分農業公園 -(2019.04.22)
- 霜で薄化粧 - 大分農業文化公園 -(2016.02.05)
- 朝露の数だけ陽がきらめく(2015.10.03)
- 暖かな明るさが映えた - 観月祭 -(2015.09.26)
コメント
こ・・・このような羨ましい写真を黙って見過ごす程、私の意志は固くはございません・・・w
猪肉は堅いというイメージがありますが、それを払拭してしまうほど良く出来たチャーシューなのでしょうね・・・
さぞ、スープも美味しいのでしょうね・・・
投稿: 幹事長 | 2013年4月13日 (土) 19:39
幹事長さんへ
この猪肉を捌いて販売している業者にお会いして少し話を聞きました。しっかり血抜きした肉には旨みがあり、臭いはありません。
その後、納品先のひとつである店で、ししラーメンを注文したんです。食べても柔らかい。多少、ジビエ料理のブームもあるかも知れませんが業者が増えるなか、「本物」を販売しないと先入観をふっしょくできませんねぇ。
投稿: 末吉 | 2013年4月14日 (日) 06:08