« 石畳に響く - 湯平温泉祭り - | トップページ | 歓声と興奮 -ブルー・インパルス その1- »

2012年5月20日 (日)

喧騒と静かさと - 萬弘寺の市 -

120520mankoji_temple1Canon EOS Kiss X3 1/250sec F5.6 ISO200 EV0.0 194mm WB:Cloudy

門前ではハワイアン演奏と屋台を物色する若い親子連れでごった返していた。

原色を並べた屋台は軒を連ね子供たちを待つ。地蔵が並ぶ境内は静かに参拝者を待つ。(坂ノ市)

120520mankoji_temple2Canon EOS Kiss X3 1/80sec F5.6 ISO100 EV0.0 33mm WB:Cloudy

120520mankoji_temple3Canon EOS Kiss X3 1/80sec F4.0 ISO100 EV0.0 24mm WB:Cloudy

120520mankoji_temple4Canon EOS Kiss X3 1/200sec F9 ISO100 EV0.0 24mm WB:Cloudy

120520mankoji_temple5Canon EOS Kiss X3 1/100sec F5.6 ISO100 EV0.0 18mm WB:Cloudy

|

« 石畳に響く - 湯平温泉祭り - | トップページ | 歓声と興奮 -ブルー・インパルス その1- »

@大分」カテゴリの記事

コメント

末吉さん、こんばんは♪
やっぱりどの写真も綺麗ですね。
イチゴとプチトマト飴?でしょうか。
文章も良いですね!
こういう縁日に行ってみたいです。
写真の下に色々書いてありますが・・・もしかしてカメラまかせの撮影ではないのですね!?

5月8日の鳥が飛んでいるのですが、あれもすごいですね。
飛んでる鳥があんなに綺麗に撮れるんですね!

投稿: kunimiyh | 2012年5月21日 (月) 23:39

kunimiyhさんへ
 いちご飴です。水飴で覆われた原色の赤が光ってきれいだったので撮りました。設定はかなりカメラ任せですが、ホワイトバランス(WB)と露出(EV)はほとんどマニュアルです。
 鳥はしつこく狙うこと(つまり失敗も多い..)かな。スポーツモードか置きピンで狙います。まぁ、射撃感覚でスポーツと思えばそれなりに楽しいもんです。

投稿: 末吉 | 2012年5月22日 (火) 06:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 喧騒と静かさと - 萬弘寺の市 -:

« 石畳に響く - 湯平温泉祭り - | トップページ | 歓声と興奮 -ブルー・インパルス その1- »