空から
花火大会の前に花火が打ち上げられ空から落下傘とともに落ちてくる広告を獲り合った。そして頭上から聞こえるエンジン音の方向に浮かぶ銀色の飛行船キドカラー号を思い出す。空から何かがやって来るとどうしても子供の様に気になる。(パークプレイス)
カラっといも天「ひこうせん」もいいぞhttp://daisuke.junglekouen.com/e523182.html
| 固定リンク
「@大分」カテゴリの記事
- アンダーパス・グラフィティー - 下郡 -(2023.09.24)
- 不機嫌な空 - 住吉泊地 -(2023.09.18)
- 雨上がりの夏 - 海原・大在 -(2023.08.21)
- 海風の回廊 -かんたん港園-(2023.08.14)
- 鎮守の杜にスポットライト(2023.06.14)
コメント
そうですそうです。思い出しました。小さい頃飛行機から落ちて(散って)くるチラシをウキウキしながら取りに走ったことを。
まさに三丁目の夕日のイメージかな。
あの飛行機チラシは誰が始めたんでしたっけ。油谷翁じゃないですね。えっと誰だっけ、末吉さんなら知ってるはずと思うなあ。
投稿: 両子の仁王 | 2012年2月13日 (月) 08:41
ウキウキ、ワクワクで意味もなく集めまくっていたような気がします。でも、空を見上げて走りながら気分は高揚してましたね。
すいません..さすがに誰が始めたか..わかりません。でも、私の記憶では大分市に住んでいたころなので、昭和30年代半ば(1960年頃)の話ですよね。
投稿: 末吉 | 2012年2月13日 (月) 16:34