海辺のおふくろの店「漁菜館」
船びき網で獲ったしらすに柚子胡椒、海苔、葱、そしてカボスが乗る。味噌汁の椀には厚揚げと見間違う様なトラハゼのすり身天ぷらが浮かぶ。南蛮漬けのタチウオも数えれば、魚は「三種盛り」か。「大盛りできる?」と店に訊く。「あるよ。値段は同じやけど..」と笑いながらの答えが返ってくる。店主は忙しくなると接客まで体験させてくれる。(きつき漁菜館/守江)
| 固定リンク
「05「喰う」」カテゴリの記事
- 菜の花畑へ - 長崎鼻 -(2019.03.17)
- カモミールの春 - 大神ファーム -(2018.04.30)
- 30分待ちの花壇 - はちみつ工房 -(2018.04.24)
- 静かに鮮やかに - 佐野植物公園 -(2016.04.09)
- それも良し - 両子寺 -(2015.11.22)
「@杵築」カテゴリの記事
- 色と色が流れ輝く - コキアSeason2 -(2020.10.12)
- 50万本のネモフィラに - 大分農業公園 -(2019.04.22)
- 霜で薄化粧 - 大分農業文化公園 -(2016.02.05)
- 朝露の数だけ陽がきらめく(2015.10.03)
- 暖かな明るさが映えた - 観月祭 -(2015.09.26)
コメント