海の玉手箱
| 固定リンク
「「喰う」」カテゴリの記事
- 島に一軒の惣菜店 - 千代屋 -(2025.06.01)
- 菜の花畑へ - 長崎鼻 -(2019.03.17)
- カモミールの春 - 大神ファーム -(2018.04.30)
- 30分待ちの花壇 - はちみつ工房 -(2018.04.24)
- 静かに鮮やかに - 佐野植物公園 -(2016.04.09)
「14国東」カテゴリの記事
- 光と影の幾何学 - 国東港 -(2025.03.08)
- 鋼鉄のロボット兵 - 安岐漁港 -(2024.10.02)
- 晴天と水平線の間 - 羽田海岸 -(2024.10.01)
- 淡く黄色く覆い尽くす - 三又群生地 -(2020.03.11)
- ふかふか、鮮やか、しっとり(2015.12.15)
コメント
海の玉手箱!!
かなりおいしそうなお弁当ですね゚+。(*′∇`)。+゚
食べてみたいです(*^_^*)
さすが素材の宝庫、大分県ですね♪♪
投稿: かぼたんラブ | 2011年2月20日 (日) 21:28
ちょっと凝り過ぎて限定数量での販売が限界の様です。空弁という制約と価格帯の中で未知数です。でも、空港と漁協のコラボという話題も面白いでしょ..PRをよろしく!
投稿: 末吉 | 2011年2月21日 (月) 22:51