30年前の記憶
風貌と消息と記憶を酒の肴に夜が更けた。朝が来れば、それぞれの現実に帰って行く。大学跡地へ寄り道しても記憶を辿れるものはない。秋晴れのすじ雲に向かってそびえる高い樹が30年前にあったかさえ分からない。ただ金木犀の香りは私に体育祭を甦らせる。(宮崎 船塚)
Panasonic DMC-FZ10 WB:AUTO ISO100 1/500sec F4.0 -0.3EV 36mm AF
| 固定リンク
「@県外/海外」カテゴリの記事
- 「築港」と「築地」 - 水都 4 -(2011.03.23)
- 橋を渡る - 水都 3-(2011.03.22)
- 蔵屋敷 - 水都 2 -(2011.03.21)
- 川と街と人と -水都 1 -(2011.03.20)
- 大分へ - ふたたび南へ 6 -(2011.03.04)
コメント
お、三分の一集まりましたか、行きたかったなぁ。
次回は必ず!といつも思うが、なかなか思い通りにならんな。
投稿: 楽天 | 2010年10月25日 (月) 12:41
30年っていう区切りでしたね。俺なんか車で行けちゃんで気軽だけど、関西からだとね..写真を送りましょう。
投稿: 末吉 | 2010年10月26日 (火) 00:35