「てづくりおやつの店」
国道から少し山側に入った田畑の近くに小さな木造の建物が多少唐突にある。ひとつ70円から80円の「おやつ」を選ぶ楽しみは都会のファストフードのそれと似ている様で違う。「どれがお勧めですか」と尋ねる。当番の女性は少し迷いながらも高菜や大豆が入ったまんじゅうを笑顔で勧めてくれた。(院内)
Panasonic DMC-FZ10 WB:AUTO ISO100 1/60sec F2.8-4.6 0.0EV 56-66mm AF
| 固定リンク
「11宇佐」カテゴリの記事
- 豊かな海 - 豊前海 -(2025.05.12)
- 時に花筏 - 岳切渓谷 -(2023.05.27)
- 海を歩いて ー 和間海浜公園 ー(2021.08.30)
- 濃い緑の茶園に広がる彩り - 千財農園 -(2020.05.25)
- 抜ける様な秋空 - 長洲 -(2019.09.04)
「「喰う」」カテゴリの記事
- 島に一軒の惣菜店 - 千代屋 -(2025.06.01)
- 菜の花畑へ - 長崎鼻 -(2019.03.17)
- カモミールの春 - 大神ファーム -(2018.04.30)
- 30分待ちの花壇 - はちみつ工房 -(2018.04.24)
- 静かに鮮やかに - 佐野植物公園 -(2016.04.09)
コメント
近くまでおいでだったんですね。
てづくりおやつの店は人気があります。
平日でも人がいっぱいです。
投稿: asu | 2010年7月17日 (土) 08:04
豊後高田市で会議がありましたので、その帰りに立ち寄りました。6種を1個ずつ選んで450円也です。立ち寄ったときに喫茶に2人いて、後から2人が来店してきました。リピータが多い感じですね。
投稿: 末吉 | 2010年7月17日 (土) 12:30