« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »
Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO100 1/320sec F4.0 -0.3EV 197mm AF
路面電車が駅に止まると、白人のグループが降りて、照りつける日差しの中、原爆ドームに向かって歩き出した。
続きを読む "65回目の夏"
2010年7月29日 (木) @県外/海外 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:light bulb ISO100 1/8-1/5sec F2.8 0.0EV 80-36mm AF
大阪でも東京でも「大分」を食べることができた。
続きを読む "大阪でも東京でも"
2010年7月27日 (火) 05「喰う」, @県外/海外 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:AUTO ISO100 1/60sec F2.8 0.0EV 67mm AF
水カマスの身はたっぷりと水を含み柔らかく、先日、出かけた朝市では一箱200円で売っていた。
続きを読む "一箱200円"
2010年7月26日 (月) @佐伯 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Cloudy ISO100 1/160sec F4.0 -0.3EV 293mm AF
梅雨後、太陽光線を遮るものがなくなる。
続きを読む "シルエット"
2010年7月25日 (日) @大分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 ISO100 1/400sec F2.8 -2.0EV 51mm AF
寺にはシャンデリアの様な照明やパイプオルガン、そして椅子が並ぶ不思議さがあった。
続きを読む "築地本願寺 - 築地界隈 vol.3 -"
2010年7月23日 (金) @県外/海外 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Cloudy ISO100 1/500sec F2.8 -0.7EV 432mm MF
よく見るとリアス式海岸の切り立った岩肌に鬱蒼と生えた植物の花に蝶が群れて舞っていた。
続きを読む "青条揚羽"
2010年7月21日 (水) @佐伯 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 ISO100 1/500sec F4.0 -0.3EV 36mm AF
戦前には日に何度も橋桁の開閉に合わせ歩行者を制止した信号が役目を失ったまま未だに残っている。
続きを読む "開かずの橋 - 築地界隈 vol.2 -"
2010年7月19日 (月) @県外/海外 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Cloudy ISO100 1/30sec F2.8 -1.0EV 62mm AF
魚市場に鋤先が活かしたまま並べられていた。
続きを読む "じっとこっちを"
2010年7月17日 (土) @国東 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 ISO100 1/1300sec F5.6 -0.3EV 36mm AF
この日は大分から、全国、そして世界から2,145トンの水産物が築地市場に集まった。
続きを読む "魚河岸 - 築地界隈 -"
2010年7月15日 (木) @県外/海外 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:AUTO ISO100 1/60sec F4.0-4.6 0.0EV 60-66mm AF
店の名は農家の女性達が発案したのだろうか。優しく洒落ている。
続きを読む "「てづくりおやつの店」"
2010年7月13日 (火) 05「喰う」, @宇佐 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Cloudy ISO100 1/50sec F2.8 0.0EV 54mm AF
「これは巻貝の卵ですよ」と朝市で不思議な表情で覗き込む人に説明した。海ほおずきと呼ぶ人もいた。(美濃崎)
続きを読む "春から夏"
2010年7月12日 (月) @国東, @杵築 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:AUTO ISO100 1/30sec F2.8 0.0EV 104mm AF
注意深く梅雨の街を歩く。
続きを読む "注意深く街を - 梅雨の楽しみ方 vol.3 -"
2010年7月11日 (日) @大分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Cloudy ISO100 1/50sec F2.8 0.0EV 36mm AF
今日は入荷が少なかった。
続きを読む "Game over - 美濃崎漁師市 -"
2010年7月10日 (土) 05「喰う」, @杵築 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:AUTO ISO200 1/4sec F2.8 -2.0EV 36mm AF
街中に活気があった。
続きを読む "喝采と興奮"
2010年7月 6日 (火) @大分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Coudy ISO100 1/15sec F4.0 -1.3EV 266mm AF
九州南方に居座る梅雨前線の北上で大粒の雨が降り出した。
続きを読む "大粒の雨 - 梅雨の楽しみ方 vol.2 -"
2010年7月 4日 (日) @大分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 ISO100 1/60sec F2.8 -1.3EV 70mm AF
雨粒に濡れるグレーチングの太く黒い五線紙に旋律が並んでいた。
続きを読む "stranger達 - 梅雨の楽しみ方 -"
2010年7月 3日 (土) @大分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント