« 派手なタイヤ | トップページ | 彼はうかつだった »

2010年6月19日 (土)

もうすぐキャンドルナイト

100619candle_night Panasonic DMC-FZ10 W/B:Cloudy ISO100 1/200sec F3.3 -0.7EV 36mm AF

 陽が傾いた商店街の一時間後には点灯されるとアナウンスされた。

 湯飲みやカップに入った廃油の手作りろうそくの列が、歩道を小川の様にゆっくりと唐突に期待感と一緒に流れていた。若い女性は携帯で撮り、年嵩の夫婦は覗き込み、そして自転車の男性は邪魔臭そうに避けて行く。(府内五番街)


大きな地図で見る

|

« 派手なタイヤ | トップページ | 彼はうかつだった »

@大分」カテゴリの記事

コメント

私もキャンドルナイトを見に行きました♪
蝋燭の点火作業にもちょっとだけ参加しました(o^o^o)
なんだか気持ちがほっこりする風景で好きです♪

明日がキャンドルナイトですね!!

投稿: かぼたんラブ | 2010年6月20日 (日) 20:59

かぼたんさんへ
 この日はW杯予選オランダ戦が午後8時30分キックオフでした。点灯式まで待ちきれませんでした。撮りたかったですが、諦めました。この後、日本一小さな花火大会(だったか)もあったんですよね。撮りたかったぁ。でも人は集まったんだろうか?
 さて、明日は「夏の夜の大作戦 キャンドル・ナイト」ですね..どんなことになるんでしょうか?

投稿: 末吉 | 2010年6月20日 (日) 21:21

日本一小さな花火大会も行きましたよ(*^_^*)
みんなが各々線香花火をする、というもので「大会」という感じではなかったです!
久々に線香花火をしたので楽しかったです☆
ただ全体的に線香花火の数が足りなくて、アクアパークに行ったのにできないという人達もいたのでそこがちょっぴり残念な感じでした。

投稿: かぼたんラブ | 2010年6月20日 (日) 21:29

おはようございます。
「灯りゆらゆら」のイベントいいですねぇ♪
Myチャッカマンを持って、参加したい気分に!
長さはどのくらいでしょうか?

投稿: 野菜大好き | 2010年6月23日 (水) 04:40

かぼたんラブさんへ
 大学生が中心となって企画したイベントの様です。至らないところはあったんでしょう。方向性はいいので修正して来年もやって欲しいですね。個人的には期待してます。
野菜大好きさんへ
 通り全体に並べていました。300mくらいかな。報道では数は3,000個ということらしいです。7/7に第二段があると思います。これから、この手のイベントが増えます。

投稿: 末吉 | 2010年6月23日 (水) 06:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうすぐキャンドルナイト:

« 派手なタイヤ | トップページ | 彼はうかつだった »