« 空と海の境へ | トップページ | 仙水島 »

2010年5月 2日 (日)

蕎麦祭り

100502buckwheat_noodles1 Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO100 1/1300sec F5.6 -0.3EV 36mm AF

以前、山中で見た一面に咲く小さな白い花が蕎麦だったと記憶していた。

 一杯の試食のために県内外から多くの車が農村に集まり、行先案内、駐車誘導、会場整理、重機操作そして蕎麦ゆでに多くの人と時間が割かれていた。手際良いとは言えないが、摂氏23度の晴天の下で食べる蕎麦の麺と出汁の冷い喉越しの良さに感謝して「お世話になりました」とシャトルバスを降りる。(真玉)

100502buckwheat_noodles2 Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO100 1/1000sec F5.6 -0.3EV 52mm AF

100502buckwheat_noodles3 Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO100 1/160sec F4.0 -0.3EV 67mm AF

100502buckwheat_noodles4 Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO100 1/1300sec F7.3 -0.3EV 42mm AF

|

« 空と海の境へ | トップページ | 仙水島 »

05「喰う」」カテゴリの記事

@高田」カテゴリの記事

コメント

美味しそうです、さぞ美味しかったでしょう。
ところで、この蕎麦は昨秋収穫したものでしょうか?

投稿: 野菜大好き | 2010年5月 6日 (木) 22:28

野菜大好きさんへ
 暑かったから余計に冷たい蕎麦は旨かったです。これが私も疑問です..蕎麦って今頃が収穫ですかねぇ。上から二番目の写真で分かるように、製品となった袋になった麺を大鍋に投げ込んでました。

 何分にも農業の知識は..ほとんどありません。

 では

投稿: 末吉 | 2010年5月 6日 (木) 23:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蕎麦祭り:

« 空と海の境へ | トップページ | 仙水島 »