« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »
Panasonic DMC-FZ10 WB:AUTO ISO100 1/250sec F2.8 -0.3EV 432mm AF
案外近くに自然を感じる場所があった。
続きを読む "もうすぐ六月"
2010年5月30日 (日) @大分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
「旭山動物園」革命―夢を実現した復活プロジェクト 角川oneテーマ21 著者:小菅 正夫 販売元:角川書店
著者は北海道大学獣医学部卒業で1948生まれだから10歳年上になる。
続きを読む "「旭山動物園」革命 -小菅正夫- 2006年"
2010年5月29日 (土) 07「読む」 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:AUTO ISO100 1/320sec F4.0 -0.3EV 219mm AF
日本海に居座った高気圧が五月晴れとようやく20度を越える涼しい風をもたらした一日が終わる。
続きを読む "五月晴れ"
2010年5月29日 (土) @大分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:AUTO ISO100 1/60sec F5.6 0.0EV 49mm AF
「ウィスキー飲む?」と訊かれ「飲まないことはない」と答えて「以前、貰ったものだけど飲まないから..」と一瓶いただく。
続きを読む "80年代後半を感じる"
2010年5月28日 (金) 05「喰う」 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 ISO100 1/1000sec F6.5 0.0EV 133mm AF
街中を歩いていた。
続きを読む "枝垂れ柳 - 街の壁画 -"
2010年5月19日 (水) @大分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:AUTO ISO100 1/60sec F3.3 0.0EV 72mm AF
青い硫酸銅溶液に落とした血液が沈まず、記憶ではここ三度、比重不足で献血できなかった。
続きを読む "最後の記念か"
2010年5月18日 (火) 02「呟く」 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
晴天の青、フェリー船体の白、可動橋の油圧装置の赤が太陽光でくっきりと光る。
続きを読む "空の青、船の白、赤い橋"
2010年5月17日 (月) @大分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
中判田 Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO100 1/200sec F4.0 -0.7EV 232mm AF
春の花は5月に満開を迎える。
続きを読む "Mayflowers"
2010年5月16日 (日) 04「耕す」, @大分, @高田 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 ISO100 1/500sec F5.6 0.0EV 73mm AF
日豊本線は大分駅下り方面から複線から単線となる。
続きを読む "駅裏あたり"
2010年5月15日 (土) @大分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
差別と日本人 (角川oneテーマ21) 辛 淑玉, 野中 広務 (著)
辛淑玉は私と同級になる。1925年生れの野中広務とは、親子ほど歳が離れている。その世代間の対談の合間に辛が解説を書き添えている。しかし、対話部分に比較して辛の書いた解説は濃すぎて、どちらが主体か分からなくなる。在日である辛の感情を隠さない言葉と部落出身である野中の懐の深い言葉から、被差別という立場は共通していても、その姿勢は百八十度異なるものを強く感じる。
続きを読む "「差別と日本人」 - 辛淑玉・野中広務 - 2009年"
2010年5月11日 (火) 07「読む」 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Cloudy ISO100 1/80sec F2.8 -0.3EV 84mm AF
一度、尋ねたい場所だった。
続きを読む "やましき沈黙 - 回天 -"
2010年5月10日 (月) @日出 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO100 1/500sec F4.0 -0.3EV 36mm AF
気温は24度、湿度が30%、東北東の風が吹いていた。
続きを読む "ボードウォーク沿い"
2010年5月 9日 (日) @大分 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO50 1/125sec F2.8 -0.3EV 36mm AF
金山が山香にあったことすら知らなかった。
続きを読む "緑の庭 - 的山荘 -"
2010年5月 8日 (土) @日出 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO50 1/400sec F5.2 0.0EV 45mm AF
先月の雨量は例年の4倍だった。
続きを読む "広く青い空を探すと"
2010年5月 7日 (金) @大分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Cloudy ISO100 1/80sec F3.7 0.3EV 71mm AF
初めて注文したまぐろステーキは熱した石板に乗せられて音を立てながら登場した。
続きを読む "まぐろステーキ"
2010年5月 5日 (水) 05「喰う」, @津久見 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO50 1/160sec F4.0 0.0EV 60mm AF
カメラを抱えて訪れる人達が多い。
続きを読む "藤棚の訪問者 - 西寒多神社 -"
2010年5月 4日 (火) @大分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO100 1/800sec F4.0 -0.3EV 432mm AF
津久見にイルカの観光施設がプレオープンした。
続きを読む "仙水島"
2010年5月 3日 (月) @津久見 | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO100 1/1300sec F5.6 -0.3EV 36mm AF
以前、山中で見た一面に咲く小さな白い花が蕎麦だったと記憶していた。
続きを読む "蕎麦祭り"
2010年5月 2日 (日) 05「喰う」, @高田 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO100 1/400sec F4.0 -0.3EV 46mm AF
九州南方の高気圧が五連休初日の西日本を晴天域で包み込んだ。
続きを読む "空と海の境へ"
2010年5月 1日 (土) @大分 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント