まぐろの缶詰
祭り二日目は一日断続的な雨が続き各販売ブースとも苦戦していた。五十歳前後の女性が高校のテントに駆け込むのが見えた。まぐろの缶詰を3箱買い込こんで「息子が卒業生で今は巻網の船長やってます。」と少し照れた笑みを浮かべて雨の中を足早に去って行った。缶詰は地元では確実にファンと思いやりを抱えている。(水産振興祭/亀川)
Panasonic DMC-FZ10 WB:AUTO ISO100 1/60sec F2.8 0.0EV 52mm AF
| 固定リンク
「@別府」カテゴリの記事
- 高くそびえる - 別府タワー -(2023.11.21)
- 光と波の形 - 的ヶ浜公園 -(2023.11.20)
- ぼんやり波打ち際 - 的ヶ浜公園 -(2023.11.19)
- 見守る -内成棚田-(2023.06.05)
- 凪いだ海が春を連れてくる - 北浜 -(2023.03.06)
コメント
パッケージもなかなか素敵ですね・・・高校生の笑顔がいいなぁ・・・
高校も、町も、お祭りも・・・やはり活気があるという事は、とても嬉しいものですね・・・
投稿: 幹事長 | 2009年11月 6日 (金) 20:50
このパッケージが気に入って買いました。今も開けずに持ってます。一緒にマリンコロッケ(芋が入ったコロッケでなく魚ミンチと野菜のみじん切りをハンバーグ状にして揚げたもの)も売ってました。結構旨い。
この高校も十数年前に「水産」高校から「海洋科学」高校へ改称し、さらに高校再編で他校の分校となることが決まってます。
投稿: 末吉 | 2009年11月 7日 (土) 08:22