« 連休最終日 | トップページ | すり身ライスバーガー »

2009年11月26日 (木)

09年型H1N1インフルエンザ

091125tamiflu_capsule

陰性だったが医者は「発熱から8時間経過しないと判断できない。今、タミフルを飲むと再検査しても分からない」と言った。早く治ればいいとタミフルも処方を頼んだ。その日は締切と来客で早退できずに帰宅すると体温は時折、38度を越え翌日は休む羽目になる。安静にしていても仕事とそのストレスは溜まって行く。

Panasonic DMC-FZ10 WB:AUTO ISO100 1/60sec F2.8 0.0EV 75mm AF

|

« 連休最終日 | トップページ | すり身ライスバーガー »

02「呟く」」カテゴリの記事

@大分」カテゴリの記事

コメント

末吉さん、おつらそうですね・・・どうぞお大事に・・・

私の職場でも、次第に猛威を振るいつつありますが、暮れのこの多忙な時期、仕事を休まなければいけない状況というのもなかなか辛いものがありますね・・・

どうぞお身体ご自愛下さいませ・・・

投稿: 幹事長 | 2009年11月29日 (日) 20:45

幹事長さんへ
完全復活しました。発熱中に度々体温を測るとあることに気づきました。体温は夕方に上がるんです。これじゃ明日も出勤できんじゃん..と途方に暮れました。程なく下がり初めて翌日は微熱ながら出勤できました。
 朝は体が重かったけど、徐々に良くなり、昼には薬を飲むのを忘れる始末です。昨日はあんなに苦しんだのに..喉元過ぎれば..です。
 ただ、こんなに寝たのはほんとに何年ぶりだろう。

投稿: 末吉 | 2009年11月29日 (日) 23:33

久しぶりにお邪魔すればインフルエンザですか。
治って何よりですがお大事にぃ~。

投稿: 野菜大好き | 2009年12月 8日 (火) 00:21

野菜大好きさんへ
もう全快です。
でも、治ってなくて仕事していると「立ち上がる」のがきついんですねぇ。立ったり座ったりが結構な運動だと気づきました。

..でも、古傷の喘息が少し出てしまいました。今、飲み薬や吸入薬のお世話になってます。とほほ..

投稿: 末吉 | 2009年12月 8日 (火) 01:01

私も先日おでかけ用事のある土曜日の前日から熱が出て、インフルだったらマズいと取りやめました。

薬をもらって20時間くらい寝ました。
寝られる、ということは幸せですね。 
休養って、大切ですね! 末吉さんもよく寝ないと~!

そして、待合の多さに驚きました。
先生が倒れなきゃいいなぁ、とおもいました。

投稿: asu | 2009年12月 8日 (火) 20:36

asuさんへ
 私も寝ましたよ。とにかく治すには寝るしかない..と寝ました。
 こんなに寝れるんだぁと自分でも驚くくらい寝ました。

 でも、今日も5時間睡眠かな。眠い!

投稿: 末吉 | 2009年12月 9日 (水) 00:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 09年型H1N1インフルエンザ:

« 連休最終日 | トップページ | すり身ライスバーガー »