« 中島ロール | トップページ | ストレスの解消 »

2009年9月14日 (月)

ストレス

090914sdram_dimm

へこんだ時は何か買うといい。店員が「258KBを二枚差した方が安全です」という忠告を無視して、7年前のXPマシンのメモリ モジュール ソケットに刺さった128KBのSDRAM二枚を引き抜き、コストパフォーマンスを追及して買ったバルクの512KB差す。ところが起動しない。「あぁ」思いながら、別のソケットに差すと何事もなかったように起動した。二倍のメモリを積んだPCは普通のスピードで起動しても、自分にとっては随分と早く起動した様に感じる。少しストレスが消える。(大分)

Panasonic DMC-FZ10 WB:AUTO ISO100 1/60sec F5.6 0.0EV 169mm AF

|

« 中島ロール | トップページ | ストレスの解消 »

02「呟く」」カテゴリの記事

@大分」カテゴリの記事

コメント

以前、統計のソフトがすいすい動くように、
メモリを増設したことがありましたが、
相性がよくないのか・・動きが遅くなってしまい、
ストレスになったことがあります。

パソコンの相性っていうのが、どのようなものか気になります。

投稿: ひらまさ | 2009年9月14日 (月) 22:56

ひらまささんへ
512MBのバルク品で「相性保障」付きで一割高くなって2828円..何倍もお金を払えばリテール品を買えますが、いまさらもったいない。相性はちょっとハラハラしてスリルがあります。

投稿: 末吉 | 2009年9月15日 (火) 06:30

メモリ増設・・・。
さくさく動くなら、検討してみようかなぁ。
(片手に本を見ながらが常態化)

あ、食事会はそろそろいかがですか?

投稿: asu | 2009年9月16日 (水) 21:20

asuさんへ
 以前は帰宅するとまずPCのPawerスィッチon!が日常でした。最低でも10分はほったらかしでした。バルク品(ノーブランド)の選択肢のひとつです。

 「夏生まれの夏との送別会」では、もう時期ハズレか。大分市内勤務になったがまだ庄吉に行ったこともないし、行ってみたいし。平日は難しいならシルバー・ウィークあたりか?

投稿: 末吉 | 2009年9月16日 (水) 22:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストレス:

« 中島ロール | トップページ | ストレスの解消 »