« 並揚羽 | トップページ | 中島ロール »

2009年9月 3日 (木)

ボディーライン

090829in_port

貨物船が岸壁に係留されていた。船員は休憩中なのか人の気配がない。角度が変化し続けるボディーラインには機能美がある。(生石)

Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO50 1/800sec F4.0 -0.7EV 207mm AF

|

« 並揚羽 | トップページ | 中島ロール »

@大分」カテゴリの記事

コメント

船のイメージを問う論文を書く際の調査をした際に、バルバスバウ(球状船首)という回答を得たことがあります。

写真でみても明らかに大きく突き出しているバルバスバウこそ、船の雄大さを示しており、船のイメージを象徴するものだと言わしめている感じを写真から受けました。

投稿: ひらまさ | 2009年9月10日 (木) 21:45

ひらまささんへ
気合の入ったコメントはうれし、恥ずかし..

豚もおだてりゃ木に登る..ってことでそのうち、いい写真が撮れるようになりゃいいが..

投稿: 末吉 | 2009年9月10日 (木) 21:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボディーライン:

« 並揚羽 | トップページ | 中島ロール »