適温42度 -竹瓦温泉-
百円払って入ると常連が湯船で世間話をしていた。後から来た関西訛りの客は「熱っ」と思わず漏らした。先に入った若い客は上がって体を冷まし続けた。壁に堂々と「適温は42度..」と貼り紙があった。脱衣場を出ると骨董品様な電燈の薄暗さが高い天井や調度品と程良く調和していた。私はテーブルに団扇を見つけ座敷で仰向けになって体を気持ちよく冷ます。番台に「ここ古いんでしょう?」と尋ねると「創業明治12年だけど建物は昭和13年です。」と愛想の良い女性が答えた。(元町)
Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO200 1/30sec F2.8 -1.0EV 36mm AF
| 固定リンク
「@別府」カテゴリの記事
- 高くそびえる - 別府タワー -(2023.11.21)
- 光と波の形 - 的ヶ浜公園 -(2023.11.20)
- ぼんやり波打ち際 - 的ヶ浜公園 -(2023.11.19)
- 見守る -内成棚田-(2023.06.05)
- 凪いだ海が春を連れてくる - 北浜 -(2023.03.06)
コメント
んー、いいねー。竹瓦温泉、別府高等温泉、海門寺温泉、その他いくつかの地区の温泉に入ったけど、それぞれよかったな。サンデー毎日のあかつきには別府で海上生活、も選択肢。これ優先順位高いですよ。別府を基地に日本海に、瀬戸内海に、太平洋に…と夢は広がる一方だな。そのときはよろしく。
投稿: 楽天 | 2009年6月 3日 (水) 15:53
正直なところ「また行こうかな」って思ってます。但し今度は冷えた缶ビールなど仕込んでから..熱い湯でさっぱりしたら、座敷でくつろぐと思うよ。今度は..
投稿: 末吉 | 2009年6月 3日 (水) 23:28