白木蓮
| 固定リンク
「「耕す」」カテゴリの記事
- 散る - 宝生寺・大分駅 -(2024.11.25)
- 秋はどこへ - 七瀬川 -(2024.11.21)
- 猛暑日 - 関崎みらい海星館 -(2024.08.04)
- 至る所に咲く - 判田・志津留 -(2024.04.02)
- 涼しげに増殖する緑 - 納池公園 -(2023.06.22)
「01大分」カテゴリの記事
- 吹きさらしの丘 - 大分市美術館 -(2025.02.23)
- 出勤最適解 - 宗麟大橋 -(2025.02.16)
- 反転の街 - 末広町 -(2025.01.27)
- 日曜日の美術館 - OPAM -(2025.01.26)
- 40m道路 - 大在埠頭 -(2025.01.19)
コメント
もう咲き始めましたか! こちらは、まだです、、、
昨日、静岡県で、満開のハクモクレンを見つけました!
地域によって、かなり差がありますね。
投稿: 海山人 | 2009年3月 3日 (火) 00:15
地域によって、樹によって違いがありますよね。私の街は白木蓮がシンボルツリーなのでいたるところで咲き始めました。かなりきれいに咲いている樹も見かけます。梅が春の訪れ第一章なら白木蓮は第二章ですな。
投稿: 末吉 | 2009年3月 3日 (火) 22:50