« 午前1時の厨房 | トップページ | 白木蓮 »

2009年3月 1日 (日)

最後の斉唱 -卒業証書授与式-

090301graduation_ceremony

三年の 感謝反抗苦しみが 思い出へ 静かに変わる 最後の斉唱

 式は国歌斉唱、式辞、祝辞、送辞、答辞と粛々と進んだ。最後に三年前に覚えたばかりの校歌を斉唱した。「我が羽ばたきに力あれ」と終わると、「もう斉唱することはない」という感情とピアノの余韻が会場に広がり静まる。

Panasonic DMC-FZ10 ISO200 1/10sec F2.8 -0.7EV 334mm AF

「卒業式」で検索した気になるblogへtrack back..
大分深夜便「挨拶の自己採点
すってんぱれ!「時たま日記」 2「卒業式・・・

|

« 午前1時の厨房 | トップページ | 白木蓮 »

@大分」カテゴリの記事

06「詠む」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最後の斉唱 -卒業証書授与式-:

« 午前1時の厨房 | トップページ | 白木蓮 »