« よだれ掛け -上野六坊- | トップページ | 創業五十年 »

2009年2月12日 (木)

五分咲き

090211plum_blossom

九州南方を1016hPaの高気圧が東進し、暖かな太平洋上の大気を九州に送り込んだ。雲のない空が爽快さを演出した。道端の至るところで目にする梅は五分咲き。花と、はち切れんばかりの蕾が枝に並ぶ。(旦野原)

Panasonic DMC-FZ10 2009/02/11 10:28:52 WB:Suuny ISO100 1/640sec F2.8 0.0EV 159mm AF

「梅」で検索した気になるblog..
medsブログ「うめ
すってんぱれ!時たま日記2「人はいさ・・・心も知らず・・・
時間と空間「梅の花
気ままなギャラリーSCENE・風景 「蝋梅

|

« よだれ掛け -上野六坊- | トップページ | 創業五十年 »

@大分」カテゴリの記事

コメント

いいですね☆お花かわいいです☆

大分(県南)は大分温かくなりましたよね☆
今日はコートで外出しているのですが、
あついくらいです☆☆

もう春の近づきを感じます☆

投稿: cocoa | 2009年2月13日 (金) 13:57

cocoaさんへ
今日は日本海で低気圧が発達し、太平洋の暖かな空気が南風となって吹き込みました。春一番です。暴風警報が発表されました。佐伯の気温は午後9時まで20度ですよ。二月なのに..

投稿: 末吉 | 2009年2月14日 (土) 00:13

とてもシャープに美しく撮れていますね。
青空に梅の花って、清々しいですね!

投稿: 海山人 | 2009年2月14日 (土) 23:17

海山人さんへ
照れますね..
梅、そしてもうすぐ桜が咲きます。あの美しさを撮ることは難しいですね。このアップだと「詳細」は理解できても「迫力」は伝わりませんね..36mmのコンデジの限界と相談しながら色々考えるもの楽しいかも知れません。

投稿: 末吉 | 2009年2月15日 (日) 09:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五分咲き:

« よだれ掛け -上野六坊- | トップページ | 創業五十年 »