沈む夕陽
自転車に乗って橋を渡っていると西の空でまさに夕陽が沈もうとしていた。視界を遮る車を避けて撮影するため西側の歩道へ横断しようとした。しかし甘かった。幹線道路を跨ぐ信号の待ち時間はピークを迎えた赤い情景を、ほぼ退色させるに充分だった。私は青信号で敗戦処理投手の様な気分で歩みだす。(府内大橋)
Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO50 1/400sec F4.0 -2.0EV 50mm AF
| 固定リンク
「@大分」カテゴリの記事
- アンダーパス・グラフィティー - 下郡 -(2023.09.24)
- 不機嫌な空 - 住吉泊地 -(2023.09.18)
- 雨上がりの夏 - 海原・大在 -(2023.08.21)
- 海風の回廊 -かんたん港園-(2023.08.14)
- 鎮守の杜にスポットライト(2023.06.14)
コメント
車だと通り過ぎてしまう情景も、自転車だから気づくこと、ありますね。
私はこれも奇麗だと思うのですが、末吉さんの目にはもっと美しい情景が刻まれているのでしょう。
投稿: asu | 2009年1月12日 (月) 10:48
そうです。自転車だから気づくんです。徒歩では行動半径が限られ、車ではゆっくりみることはできず、止まることもままならず見過ごしてしまう。
自転車がほどほどで良いのです。たまにパンクしますが..実は今日、パンクしてました。パンク修理1,200円也!
投稿: 末吉 | 2009年1月12日 (月) 18:02