北向きの港
予報どおり寒気の南下と気圧配置は山間部に雪を降らせ、自動車道を止めた。北向きの港には摂氏5度の寒風が吹き抜け、防寒着越しに体温を奪ってゆく。夕陽は雪雲の中から稜線に降る雪の筋を映し出す。(豊海)
Panasonic DMC-FZ10 WB:Cloudy ISO50 1/1300sec F4.0 -2.0EV 107mm AF
| 固定リンク
「@大分」カテゴリの記事
- 不機嫌な空 - 住吉泊地 -(2023.09.18)
- 雨上がりの夏 - 海原・大在 -(2023.08.21)
- 海風の回廊 -かんたん港園-(2023.08.14)
- 鎮守の杜にスポットライト(2023.06.14)
- 港で安息を - 三佐 -(2023.06.12)
コメント
奇麗な風景です。
厚い雲のむこうに消えて行く太陽の残り火のような光が、少しセンチメンタルな気分にさせます。
港というのは、場所の東西南北を問わず、実に絵になりますよね〜。
投稿: redpill | 2009年1月11日 (日) 20:54
ありがとうございます。
買い物ついでにカメラ持って自転車でウロウロしていますが、どうしても海岸や港方面に行ってしまいます。そこそこの非日常がいいんです..と言いながら、最近は近場(自転車行動範囲)では写すものがなくなりつつあります。
投稿: 末吉 | 2009年1月11日 (日) 22:28