大寒 -二十四節気-
| 固定リンク
「「耕す」」カテゴリの記事
- さあ出かけよう - 大分川河畔 -(2025.04.05)
- 春に気づく - 府内町・中央町 -(2025.03.29)
- 散る - 宝生寺・大分駅 -(2024.11.25)
- 秋はどこへ - 七瀬川 -(2024.11.21)
- 猛暑日 - 関崎みらい海星館 -(2024.08.04)
「01大分」カテゴリの記事
- 漁船ドックがある浜 - 佐賀関 -(2025.06.15)
- 気づき(2025.06.07)
- 夢の階段 - 都町 -(2025.06.04)
- 昼間のすっぴん - 都町 -(2025.06.03)
- 暇を持て余す重機 - 大在公共埠頭 -(2025.04.29)
コメント
すごい数ですね☆さぞ、広い畑なんでしょうね☆
cocoaはキャベツ大好きです☆☆
何もつけずにバリバリ(シャキシャキ?ガリガリ?)食べる派です☆☆
投稿: cocoa | 2009年1月21日 (水) 20:43
キャベツいいですね。まんまバリバリいきますか..好きなんですね。生もいいけどロールキャベツとかいいでしょよね。温まるし、たくさん食べれるし..
このキャベツを見たとき「ああ、陽の光浴びて元気良さそう!」と思いましたね。太陽の恵みいただきます!って感じで..
投稿: 末吉 | 2009年1月21日 (水) 20:57
キャベツいいですよね。
初めて葉っぱの下ゆでから
「ちゃんと」作ったロールキャベツは
とてもよくできたのを思い出しました。
・・・・・・・・・滅多にしませんが。
投稿: asu | 2009年1月21日 (水) 23:15
なんかロールキャベツが無性に食べたくなったなぁ。おでんのロールキャベツもいいなぁ。これも暖まるよなぁ。
「煮る」っていう調理は比較的に手間がかかるんですね。白菜が入った鍋でもいいなぁ。
結構好きなんですよ。鍋に残った少々煮過ぎた野菜をしっかり食べるのが..オッサンですから
投稿: 末吉 | 2009年1月21日 (水) 23:30