« 轟沈した花火 | トップページ | 焼き場に立つ少年 »

2008年8月 7日 (木)

黄色より鮮やかな赤色

080807nigauri 油断すると鮮やかな黄色になってしまう。熟してしまった苦瓜は柔らかくなった。上下に押さえると容易く縦に割れ、中から種のさらに鮮やかな赤が見えた。食べられなくなった実を捨てると、途端にその甘い匂いと色で蟻が群がる。

Canon IXY DIGITAL 20 IS ISO80 1/79sec F2.8 WB:Cloudy

|

« 轟沈した花火 | トップページ | 焼き場に立つ少年 »

04「耕す」」カテゴリの記事

@大分」カテゴリの記事

コメント

へぇ~。
こんなになるんですね!
種が赤いなんて!初めてみました!

投稿: asu | 2008年8月 7日 (木) 21:55

○asuさんへ
もっと大きくなるまで大丈夫と思っていたら手の平サイズで熟してしまいました。未熟な実を食べる人間の方が変なのかもしれませんが、熟してしまえば鳥の餌ですね。植物にとっては鳥などにに食べてもらった方が都合が良いのでしょう。だから未熟なうちは目立たず、熟した途端鮮やかな色にんるのでしょうか。綺麗な色です。

投稿: 末吉 | 2008年8月 8日 (金) 10:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黄色より鮮やかな赤色:

« 轟沈した花火 | トップページ | 焼き場に立つ少年 »