ツートーン
国道を自転車で走ると白粉花が目についた。良く見かけるピンク色だけでなく、黄色も結構多いことに気づいた。さらに良く見るとピンクと黄色のツートーンがあることに気づく。(挟間)
Panasonic DMC-FZ10 WB:Cloudy ISO50 1/80sec F2.8 0.0EV 74mm AF
「オシロイバナ」で検索した気になるblogにtrack back..
Scenery:白粉花(オシロイバナ)
| 固定リンク
「04「耕す」」カテゴリの記事
- 見上げると赤、黄、緑のパズル - 用作公園・岡城 -(2020.11.15)
- 土手の向こう - 大野川コスモス園 -(2020.10.22)
- 色と色が流れ輝く - コキアSeason2 -(2020.10.12)
- ひっそり秋そば近し - 豊後高田 -(2020.10.10)
- 盗蜜者たち - 七ツ森古墳群 -(2020.09.30)
「@由布」カテゴリの記事
- トンボを追う - 小田の池 -(2020.09.21)
- 通り過ぎた夏 - 男池湧水群 -(2020.08.31)
- 自分だけ - 小田の池 -(2020.08.29)
- 小さく黄色い花 - 男池湧水群 -(2020.04.18)
- 白い標高1,375メートル - 鶴見岳 -(2020.02.01)
コメント
オシロイ花ですね。 この花の香りが好きなんです。
しかし、種や根っこには毒があり、、、
まぁ、口にすることは無いでしょうが(笑)
投稿: 海山人 | 2008年9月 1日 (月) 23:40
香りには気づきませんでした。自転車で移動中でヘロヘロでした..香りと毒ですか、きれいな薔薇には棘があるって所でしょうか。
ひとつの株に違う色の花が咲いていたり、斑入りや写真の様な二色があったりと面白いです。サーチしたら紫色の花を撮っているblogがありました。
投稿: 末吉 | 2008年9月 2日 (火) 06:50