« 猛暑の予感 | トップページ | 「先進企業の『原価力』」 -若松 義人- 2008年 »

2008年7月30日 (水)

アガパンサス

080720agapanthus ビーチから海水浴客の喧騒が海風に乗って微かに響いていた。夏全開の陽射しを浴びながらトーンの異なる空と海の青に薄紫色の花が緩やかに揺れる。(田ノ浦)

Panasonic DMC-FZ10 WB:Sunny ISO100 1/640sec F4.0 -0.3EV 255mm AF

綺麗なblogにtruckbackさせていただきました..
KUMI☆ふぉとFC2`*:;,。☆アガパンサスの蕾
さぬき写真工房 : アガパンサス
*月下 桜 の 世界* : アガパンサス

|

« 猛暑の予感 | トップページ | 「先進企業の『原価力』」 -若松 義人- 2008年 »

「耕す」」カテゴリの記事

01大分」カテゴリの記事

コメント

トラックバック、ありがとうございます~。
今後ともどうぞよろしくおねがいします。

投稿: 月下  桜 | 2008年8月 7日 (木) 21:53

月下 桜さんへ
コメントありがとうございます。
「アガパンサス」で検索しておぉ!と感じた印象的なblogにトラックバックさせていただいました。色んな人が写真撮ってましたが、月下 桜さんの写真は「うー」などと唸りながら蕾が出てくるようです。

今後ともよろしく。

投稿: 末吉 | 2008年8月 8日 (金) 09:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アガパンサス:

« 猛暑の予感 | トップページ | 「先進企業の『原価力』」 -若松 義人- 2008年 »