« 花菱草が咲く | トップページ | 苗が姿を消している »

2008年5月 2日 (金)

くっしゃん水母

080429jellyfish 漁船の船長は「くっしゃんくらげ」と呼んでいた。クラゲは体表に車載エアバックの様に刺糸を収納している。刺激で刺糸は反転しながら外へ打ち出され敵や獲物に毒液を注入する。「くっしゃんくらげ」ことアカクラゲは乾燥させても刺糸は空中を舞い、吸い込むとクッシャンとくしゃみが出てしまう。(田ノ浦)

Panasonic DMC-FZ10 WB :BlueSky ISO50 1/80sec F2.8 -0.7EV 268mm MF

|

« 花菱草が咲く | トップページ | 苗が姿を消している »

@大分」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くっしゃん水母:

« 花菱草が咲く | トップページ | 苗が姿を消している »