春爛漫
道端に春爛漫の花壇を作っている人がいる。合板の札が花壇に幾つか建てられ「花見れば心おちつく朝の道」と一句詠んでいる。しばし和む。(東町)
Panasonic DMC-FZ10 ISO50 1/320sec F4.0 0.0EV 46mm AF
| 固定リンク
「04「耕す」」カテゴリの記事
- 見上げると赤、黄、緑のパズル - 用作公園・岡城 -(2020.11.15)
- 土手の向こう - 大野川コスモス園 -(2020.10.22)
- 色と色が流れ輝く - コキアSeason2 -(2020.10.12)
- ひっそり秋そば近し - 豊後高田 -(2020.10.10)
- 盗蜜者たち - 七ツ森古墳群 -(2020.09.30)
「@佐伯」カテゴリの記事
- アジサイの向こう - 空の展望台 -(2020.06.28)
- しずしずと滑り降りてゆく - 佐伯重工業 -(2019.10.22)
- 待合室の奥で食堂 - 佐伯宿毛フェリー -(2019.09.18)
- 砕ける怒濤はどこか他人事のよう - 空の公園・くろしおライン -(2019.05.22)
- 静けさの月 - 佐伯市大手前 -(2018.12.20)
「06「詠む」」カテゴリの記事
- 最後の斉唱 -卒業証書授与式-(2009.03.01)
- 春爛漫(2008.03.26)
- 裏側(2008.02.02)
- 習慣(2007.07.27)
- この国のけじめ(2007.07.19)
コメント