佐伯
祭りは秋に多い。人間の力ではコントロールできない豊作を祭りで願う。収穫は秋に集中する。しかし、佐伯では祭りで船盛りを作って大騒ぎしてしまう。市町村合併で街中の旧佐伯市のかつての町村の影響を受け以前にも増して海と一体になったと感じる。(大手町)
Panasonic DMC-FZ10 ISO50 1/200sec F4.0 0.0EV 36mm AF
| 固定リンク
「05「喰う」」カテゴリの記事
- 菜の花畑へ - 長崎鼻 -(2019.03.17)
- カモミールの春 - 大神ファーム -(2018.04.30)
- 30分待ちの花壇 - はちみつ工房 -(2018.04.24)
- 静かに鮮やかに - 佐野植物公園 -(2016.04.09)
- それも良し - 両子寺 -(2015.11.22)
「@佐伯」カテゴリの記事
- さざ波と寒風 - 波当津海岸 -(2024.12.21)
- 岬を詠む歌(2024.12.16)
- 風紋、波紋 - 名護屋 -(2024.12.15)
- 無風の海 - 葛港 -(2024.12.10)
- 照明と湿気 - 丹賀砲台跡 -(2024.09.30)
コメント