シャツが乾くまで
最高気温は摂氏33.7度に達した。体を動かしたくなり快晴の別府湾を見に自転車で30km走った。汗でずぶ濡れになり帽子とTシャツを脱いで岸壁の手摺りに干してベンチに腰掛けた。近くの店で買い込んだ缶ビールのプルトップを引き起こすと冷たさが指に伝わり心地よかった。350mlをゆっくりと飲み帽子とシャツが乾くまで水上バイクが上げる水しぶきを眺める。(田ノ浦)
Panasonic DMC-FZ10 ISO100 1/400sec F4.0 0.0EV 36mm MF
| 固定リンク
「01大分」カテゴリの記事
- 光 - 大分県立図書館 -(2025.07.08)
- 天窓の恵み - 大分県立図書館 -(2025.07.07)
- 街を歩く人 - 府内町・相生町・中央町 -(2025.07.01)
- 我が家へ - 宮崎 -(2025.06.29)
- 梅雨空を見上げる - 中央通り・金池 -(2025.06.24)
コメント
最近末吉さんの文章と画像で昔よく読んでた片岡義男を思い出した。
投稿: 両子から | 2007年8月22日 (水) 09:10
懐かしいなぁ。読んでましたよ。もう、細かいことは覚えていませんが..。バイクが好きでしたからね。「W1」とか「バーチカルツイン」とかマニアックな単語が所々に転がっていて、淡々と情景だけを書き連ねた様な印象を持ってました。乾いたような表現ですね。
実はこのブログを私的な日記にしたくないので、主観的な形容詞は「なるべく」使わず、数字を多様する様にしてます。「暑い」「遠い」「一本」でなく、「33.7度」「30km」「350ml」です。するとそんな感じになりますね。他にも意識していることはありますが、内緒です。
投稿: 末吉 | 2007年8月22日 (水) 22:59