秘匿飛行場
宇佐航空隊はB29の空襲で百数十人もの戦死者を出した。その頃、我家から2kmのところに帝国海軍は延長1500mの「秘匿」飛行場の設営を命じていたことを新聞で偶然知った。飛行場は7月末になんとか完成し、終戦目前の8月3日に出撃を始めた。そして終戦になった。62年前の夏、砂利道の様な滑走路がこの道路の様に伸びていたか。(下判田)
Panasonic DMC-FZ10 ISO100 1/200sec F8.0 0.3EV 36mm AF
| 固定リンク
「02「呟く」」カテゴリの記事
- 脆い日常、そして美しさ(2021.01.18)
- 入院まで9時間、手術まで4日間 - 年賀状 -(2021.01.01)
- 入院、手術、そして退院 (一ヶ月の忘備録)(2020.12.30)
- 見通す力 - 池上彰 - 2009年(2019.07.05)
- 雑談力が上がる話し方 30秒でうちとける会話のルール - 齋藤孝 - 2010年(2019.07.04)
「@大分」カテゴリの記事
- 不機嫌な空 - 住吉泊地 -(2023.09.18)
- 雨上がりの夏 - 海原・大在 -(2023.08.21)
- 海風の回廊 -かんたん港園-(2023.08.14)
- 鎮守の杜にスポットライト(2023.06.14)
- 港で安息を - 三佐 -(2023.06.12)
コメント