初収穫も3週間早かった
4月初めに苦瓜の種を蒔いた。昨年より3週間早かった。次々と花が咲き、実も大きくなった。初収穫も3週間早かった。正直なものである。
Panasonic DMC-FZ10 ISO50 1/100sec F2.8 0.0EV 73mm AF
| 固定リンク
« Man-yi通過 | トップページ | 金属製の看板 »
「04「耕す」」カテゴリの記事
- 見上げると赤、黄、緑のパズル - 用作公園・岡城 -(2020.11.15)
- 土手の向こう - 大野川コスモス園 -(2020.10.22)
- 色と色が流れ輝く - コキアSeason2 -(2020.10.12)
- ひっそり秋そば近し - 豊後高田 -(2020.10.10)
- 盗蜜者たち - 七ツ森古墳群 -(2020.09.30)
「@大分」カテゴリの記事
- 水管橋はカワウのドヤ街 - 曲/大分川 -(2020.11.22)
- 15分間の旅 - 豊肥本線 -(2020.11.22)
- 傾く西日を浴びる - 大分川 -(2020.11.14)
- ルビー色の熟柿(2020.11.08)
- 気温が5℃下がる - 七瀬川自然公園 -(2020.11.07)
コメント
ブックマークで何時も拝見。末吉さんへの初コメント、写真もきれいですね。ゴーヤは、家と同じようです。
投稿: 野菜大好き | 2007年7月18日 (水) 00:00
野菜尾大好きさんへ
おはようございます!
私のような素人向きの手間かからない我が家の夏野菜ですねぇ。虫も付かない。あっオクラもそうです。
ところで四国は台風大丈夫でしたか?
投稿: 末吉 | 2007年7月18日 (水) 06:01
こちらは大丈夫でしたが、九州方面はニュースでも大被害みたいで、逆に大丈夫でしたか?
近々、台風・地震と自然の大切さ・恐ろしさ痛感しております。
投稿: 野菜大好き | 2007年7月18日 (水) 22:46