あぶり鰤寿司
イベントであぶり鰤寿司を買った。ネタの鰤はバーナーであぶったのか。表面だけ白く火が通った感じで焦げ目は旨そうにみえる。餅米の寿司飯は粘り気があり、食感はどっしりしていた。口に入れると青いシソの香りが広がった。(蒲江浦)
Panasonic DMC-FZ10 ISO100 1/60sec F6.5 0.0EV 63mm AF
| 固定リンク
「「喰う」」カテゴリの記事
- 島に一軒の惣菜店 - 千代屋 -(2025.06.01)
- 菜の花畑へ - 長崎鼻 -(2019.03.17)
- カモミールの春 - 大神ファーム -(2018.04.30)
- 30分待ちの花壇 - はちみつ工房 -(2018.04.24)
- 静かに鮮やかに - 佐野植物公園 -(2016.04.09)
「05佐伯」カテゴリの記事
- さざ波と寒風 - 波当津海岸 -(2024.12.21)
- 岬を詠む歌(2024.12.16)
- 風紋、波紋 - 名護屋 -(2024.12.15)
- 無風の海 - 葛港 -(2024.12.10)
- 照明と湿気 - 丹賀砲台跡 -(2024.09.30)
コメント
末吉様、コメントありがとうございました。
ブログ見させていただきました。どれも、すてきな写真ですね。何気ない一こまなんですけどハッと目をひかれました。これからもどうぞよろしくお願いします。
投稿: スマイルキッズ繁盛記 | 2007年2月26日 (月) 09:41
恐縮です。
佐伯はもちろん、県内の気に入った風景を少しずつ撮っていきたいと思います。
投稿: すえよし | 2007年2月26日 (月) 21:18