鍋はなくても、ごま出しうどん
スーパーで冷凍のストッカーを覗くと讃岐うどんのパッケージに「電子レンジでもOK」の文字が見えた。裏面を見ると丼に入れてラップして4分加熱すれば 茹でた状態になるらしい。ふと「ごま出しうどん」が頭に浮かんだ。鍋はなくても、電子レンジ、ラップ、丼、ごま出しがあれば、 ごま出しうどんを食べることが出来ると気がついた。やってみれば、麺が大きく丼に入らないトラブルはあったが概ね良好だった。でも薬味ぐらいは欲しい。
| 固定リンク
« 樹の枝の陰 | トップページ | 手作りの鯵の干物 »
「05「喰う」」カテゴリの記事
- 菜の花畑へ - 長崎鼻 -(2019.03.17)
- カモミールの春 - 大神ファーム -(2018.04.30)
- 30分待ちの花壇 - はちみつ工房 -(2018.04.24)
- 静かに鮮やかに - 佐野植物公園 -(2016.04.09)
- それも良し - 両子寺 -(2015.11.22)
コメント