街路樹の銀杏
冬至まで2週間を切った。寒さが銀杏の葉緑素を分解し、葉は黄色となった。街路樹の銀杏は既に大半の葉を散らせ、歩道に敷き詰めていた。黄色のカーペットに見とれていた私の横をMTBを押しながら小学生が通り抜けた。(荷揚町)
Panasonic DMC-FZ10 ISO50 1/400sec F4.0 0.0EV 36mm AF
| 固定リンク
« 風の音 | トップページ | 大分の大たこ焼き »
「04「耕す」」カテゴリの記事
- 気づけば師走 - 富貴寺・横津神社 -(2019.12.01)
- すじ雲さらさらと - 大神 -(2019.10.28)
- 気づけば日暮れ - 大野川 -(2019.10.26)
- 蜜の香りが南に下る蝶の群れを引き寄せる。(2019.10.20)
- 青い空とつながる - 三光コスモス園 -(2019.10.15)
「@大分」カテゴリの記事
- 日没に一瞬真っ赤に染まる - 七瀬川自然公園 -(2019.11.25)
- 雲ひとつない一日が終わった - 大野川 -(2019.11.05)
- 街の向こうに秋の陽が沈む - 大野川河畔 -(2019.10.29)
- 気づけば日暮れ - 大野川 -(2019.10.26)
- ふと本から窓に目を移す - 大野川河畔 -(2019.10.21)
コメント