人の痛みや悩みを取り除く仕事は価値がある
○腱鞘炎の手術の翌朝は切開した右手が痛かった。明らかに腫れていた。切開した部位に近い親指の付け根はかなり腫れていた。右手の指はほとんど使えなかった。車のステアリングを左手だけで操り、たまに右手の人差し指や中指を最小限の動きで使い出勤した。
○しかし、鎮痛剤も服用し、夕方には腫れもひき、指も少し動かせるようになった。回復への期待が膨らんだ。若いときはなんとも思わなかったが、医療には感謝することが多くなった。
○たった10分程度の手術だが現代医療が発達していなかったころなら、この痛みに一生付き合わなければならなかった。人の痛みや悩みを取り除く仕事は価値がある。自分の仕事は誰に何を与える(取り除く)のか。
| 固定リンク
« 一言で人間は翻弄される | トップページ | 縫合 »
「02「呟く」」カテゴリの記事
- 脆い日常、そして美しさ(2021.01.18)
- 入院まで9時間、手術まで4日間 - 年賀状 -(2021.01.01)
- 入院、手術、そして退院 (一ヶ月の忘備録)(2020.12.30)
- 見通す力 - 池上彰 - 2009年(2019.07.05)
- 雑談力が上がる話し方 30秒でうちとける会話のルール - 齋藤孝 - 2010年(2019.07.04)
「@大分」カテゴリの記事
- 不機嫌な空 - 住吉泊地 -(2023.09.18)
- 雨上がりの夏 - 海原・大在 -(2023.08.21)
- 海風の回廊 -かんたん港園-(2023.08.14)
- 鎮守の杜にスポットライト(2023.06.14)
- 港で安息を - 三佐 -(2023.06.12)
コメント