« 今朝は一面の雪 | トップページ | 尾根の上と屋根の上 »

2005年12月23日 (金)

Technorati JAPAN

◇最近はgoogleでも上位にブログがヒットする。「ブログは相当増えてるな」と予感される。さて最近良く使うテクノラティ(Technorati JAPAN)をなんと説明するか・・ブログ専用サーチエンジンと言うべきか。

◇ここには「リアルタイムブログサーチ  ブログでの評判やクチコミを検索」という機能があり、結構な暇つぶしになる。ホットニュースや自分のブログの話題などを検索すると、玉石混交の生(裏)情報自分と同じ境遇の人が見える。但し、やや覗き見趣味ではある。さらに「今、最も検索されている話題」を表示する機能もある。ベスト10である。例えば今日検索すると・・

1. ペーパーカンパニーZEN
2. アルハラ助長
3. モナー毛布
4. W-ZERO3
5. mF247
6. ゲームセンターCX
7. 浅田真央
8. BlogRanger
9. ほぼ日手帳
10. フクダユウイチ

◇私の場合、多少でも説明できるのは「浅田真央」ぐらいである。あと「ゲームセンターCX」というゲームがある(発売?)されることかな。
「ペーパーカンパニーZEN」はどうもアスキーアートのキャラクター似のものをエイベックスが登録するために作った会社らしい。
「アルハラ助長」はアルバイトハラスメントかと思えば・・アルコールハラスメントだった。
「モナー毛布」はアスキーアート関連かと思えば・・パキスタンに毛布を送ろうと言う寄付活動という立派な話だった。
「W-ZERO3」は全く不明で予想も出来なかった・・どうやらシャープの携帯端末のようだ。
「mF247」も全く不明で予想も出来ない・・どうも無料で音楽を配信するサイトのようだ。
「BlogRanger」はgooのブログ関連の検索サービスらしい。
「ほぼ日手帳」は糸井重里氏が考案した日記らしい。
「フクダユウイチ」に至っては、読んでもさっぱり分かりません。ネットは深い。

◇ほとんどネットがらみのネタである。唯一違うのがアルハラ助長である。なんだかんだ言ってもネットの世界での発言はバイアスが掛かっていて、ちょっと一般社会とずれてる。でも私自身もずれてるでしょう。たかがネット、されどネットである。

|

« 今朝は一面の雪 | トップページ | 尾根の上と屋根の上 »

02「呟く」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Technorati JAPAN:

« 今朝は一面の雪 | トップページ | 尾根の上と屋根の上 »