« 人が良いと思う写真 | トップページ | 浜の味「眼太の唐揚」 »

2005年11月20日 (日)

大分トリニータvs鹿島アントラーズ

051120antlers DF深谷の活躍が目につく。1対1での強さが印象に残る。さらに吉田への絶妙のロングフィードがチームを救った。見た瞬間「いいぞ」と思わず叫んだ。シュートはGK曽ケ端の股を抜いて同点ゴールとなった。

どちらもチャンスとピンチがあった。勝てるゲームだったと思う反面、十分、負ける可能性もあった。後半はパスを奪われるシーンが多く、結局1失点した。DFの体制が整わないままリスタート(深谷)し、ミスに近いし、悔やまれる。早いパス回しを忘れたか?ところが吉田の同点ゴールでMFの動きが目に見えて良くなる。不思議なものだ。

観客は30,048人と本当に何とか3万人を超えた。ゲーム前の渋滞はいつもより早くから始まり、スタジアムから遠い駐車場に車を止めたのが幸いしたか。30分で家に帰り着く。

|

« 人が良いと思う写真 | トップページ | 浜の味「眼太の唐揚」 »

02「呟く」」カテゴリの記事

@大分」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大分トリニータvs鹿島アントラーズ:

« 人が良いと思う写真 | トップページ | 浜の味「眼太の唐揚」 »