Nabiという名の台風
| 固定リンク
「@宇佐」カテゴリの記事
- 地獄極楽 - 桂昌寺跡 -(2017.01.10)
- 30分待ちの花壇 - はちみつ工房 -(2018.04.24)
- なだらかな丘を包む藤棚と茶畑 - 千財農園 -(2018.04.23)
- 冷たさに立ち止まる - 岳切渓谷 -(2016.08.21)
- やはり桜だった - 安心院 -(2015.12.01)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/154935/3400282
この記事へのトラックバック一覧です: Nabiという名の台風:
コメント
どうも、はじめまして。みんなでブログコアラからやってまいりました。
Nabi大型台風14号の影響はいかがでしたか?
こちらは臼杵ですが、海岸の道路一部閉鎖になったり、停電のためつけていたローソクでボヤになったり、翌朝屋根の修理をしていたおじさんが落ちて怪我をしたり・・・などなどです。
それにしてもこの鴎たち、たくましい!お邪魔しました。
投稿: 臼杵ミワリー会長 | 2005年9月 8日 (木) 18:42
こんばんは
Nabi君がおいでになるので、粗相があってはと・・前日から泊り込みでお待ちしておりました。随分とお気に召されたようで、一時は玄関先の鹿児島南方沖では時速10kmでくつろがれていました。
ただ、風の便りに聞いた評判とは違い、当方にとっては意外と上品でした。しかし、後始末はどうしてもございます。今日一日うろうろしておりました。
ただ、県内ではお亡くなりになった方や行方不明の方々もいらっしゃるためとても「良かった」と言える状態ではありませんが・・もう次のKhanunが近づいています。気をつけましょう。(まだ小さいけどね)
S藤さんへ(?)
投稿: すえよし | 2005年9月 8日 (木) 23:40